本年もこのブログは更新を続けていくつもりですので、よろしくお願いします。
なんとか元旦に更新できて良かったですw
最近は本当に仕事が忙しくなってきて大変です。とくに1月は連勤が多く、更新スピードがさらに落ちそうですが、なんとか頑張っていきたいと思います。
今年は3月まではコードギアスがメイン、4月からは魔法少女リリカルなのはStirikerSがメインとなると思います。
他は流動的ですねぇ。いろいろと興味のある情報は出てきていますが・・・武装練金がどれだけクオリティを落とさず続けられるかが、第一四半期の注目点ですね。
ゲームは・・・とりあえずはまだ終わっていないFF6をぼちぼち進めながら、フェイトとスパロボを待とうと思います。4月は桃華月憚が最優先になるでしょう。コミケでもらってきたチュートリアルをやったらかなり壮大なストーリーがありそうで久々に惹かれたゲームです。
問題はフェイトがいつ頃発売になるのかということと、ひぐらしの鳴く頃にがどれくらい面白いのかですねぇ。評価は高いようですが・・・
無理せず更新していくつもりですので、今年もよろしくお願いします。
一応込むだろうと覚悟してきましたが、企業ブースの込み具合は馬鹿げているを通り越して、笑いたくなるほどでしたw
あまりの込み具合に動くのがやっとの状況には、「目的のものだけ買ってさっさと逃げよう」と思うのも仕方ないのではないでしょうかw
最近コメント返しが送れて申し訳ありません。が、しばらく更新スピードなども含めて改善できそうにありません。ご容赦ください。
★Fate/Zero予約
とりあえずFate/ZeroをニトロプラスのHPで、予約しときました。
これでコミケの日に手に入らなくても安心ですw
一応テレカセットの方を予約しときましたが、ちょっと失敗したかなぁ。まあ、大した金額じゃないのでいいですが。
予約開始日は・・・なんというか人が殺到したみたいですね。サーバーが落ちていたようですから。翌日の朝まで繋がりづらい状態でした。Fate/Zero・・・恐るべし・・・
まあ出来ればコミケで手に入れたいので、あくまで保険ですw
要点としては、
・ランスロット対紅蓮弐式などのナイトメアバトルの出来がとんでもなく素晴らしい
・ルルーシュ、C.C.、スザクの邂逅で少し明らかになったC.C.の過去
・オレンジくんを忘れずに描く監督のお茶目さw
・黒の騎士団のゼロへの信頼
いろいろと詰め込まれていて、終わった後は興奮を止められませんでした。コードギアスは1話からそのクオリティの高さで毎週楽しみにしていましたが、今年のラストを締めくくるに相応しい出来でした。作画、ストーリー、バトルの興奮度など、今年これを超える話はないでしょう。
いいもんを見せてもらいましたw これは来年も期待できます。
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ 1 谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 関連商品 コードギアス 反逆のルルーシュ 2 コードギアス 反逆のルルーシュ 3 コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T. COLORS 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 by G-Tools |
練金の戦士達がアジトに襲撃をかけたとき、残っているのはムーンフェイスだけだった。ドクトルバタフライは修復フラスコを持って、学園に襲撃をかけていたのだった。
あわてて戻ろうとするカズキ達だったが、ムーンフェイスによってキャプテンブラボーを足止めされてしまい、2人だけで戻ることになる。
エンゼル御前の力を借りて、アリスインワンダーランドの中を学園に向かって走り続けるカズキと斗貴子。
その頃学園では、不可視の霧と怪物の襲撃によってパニックに陥っていた。なんとか間に合って怪物と戦い始める2人だったが、学園に紛れていた信望者によって精神的に追い詰められていく。しかし、いつものクラスメイト達に助けられ、妹も助けて戦い続けるのだった・・・
![]() | 武装錬金 7 (7) 和月 伸宏 関連商品 武装錬金 (8) 武装錬金 (6) 武装錬金 (9) 武装錬金 5 (5) 武装錬金 4 (4) by G-Tools |
待ってた・・・これを待ってたんだよ!!!
タイプムーン+ニトロプラスの合同で作られるFate/Zeroの内容がHPで明らかになってます。
私的にはFateの世界を舞台としたコラボレーションだと思ってたんですが・・・第4次聖杯戦争だったとは!
コミケで先行発売されるそうなので、絶対買いに行きます!
でも買えるかどうか微妙だな。先行発売って事は数が限られているだろうし・・・でも頑張りますw
士郎の養父、衛宮切嗣や凜の父親、言峰などが参加した聖杯戦争です。結末は分かってますが、切嗣とセイバーがどんな関係だったのか、凜の父親は言峰にだまし討ちを食らったらしいですが、それはいつなのか、サーヴァントは何が召還されたのかとか、興味は尽きません。
シルエット的にはイリヤの大人バージョンみたいな女もいたのが気になりました・・・と思ったらアイリスフィールだったw
PS2版Fateが延期されて非常に悲しいニュースが流れたタイプムーンですが、隠し球が予想外でした。正直PS2版よりこっちの方が楽しみですw
逃しても再販されそうですが、出来れば早めに読みたいですね。428ページ・・・非常に読み応えがありそうですw
Fate/Zero(Fate/Zero)
紅蓮弐式のデビュー戦、血祭りに上げられる生け贄は我らがオレンジ全力卿!
やってくれるな、スタッフよw 笑いが止まりませんでした!!!
コードギアスは本当に魅せてくれます。これはこちらも全力を持って見なければいけませんねw
なお、今回はオレンジ祭りが非常に見物です。見逃した方はどんな手段を使ってでも見るべしw
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ 1 谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 関連商品 コードギアス 反逆のルルーシュ 2 コードギアス 反逆のルルーシュ 3 COLORS コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T. 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 by G-Tools |
パクリ・・・ではないだよね。原作者同じだし。
しかし早坂姉弟と剣心&ともえを比較などしたくない・・・思い入れは後者の方がずっと深いし。
さてさて、本来は早坂姉弟とカズキ、斗貴子のことについて語るべきなのでしょうが・・・その後の展開の方がずっと面白かったw
・ムーンフェイス対ブラボー
「怪しいやつ!」
お前等が言うなぁっ!!!
と皆が叫びたくなったこと間違いナシのシーンでしたw これだけでカズキと斗貴子さんの感動シーンが台無しになっちゃいました(笑)
今夜はムーンフェイスが退散したことで終了しましたが、戦闘の時が非常に楽しみです。なんってったって変態VS超変態ですからねぇ。
面白すぎですw
ところでまひろのキャラというか、コスプレ癖がますますひどくなってきているのは気のせいですかw ナースの次は女医ですか。よく衣装を持っているものです。しかも着替える早すぎだし。
早坂先輩が入院した病院は、練金の戦士の御用達・・・にしては弾けすぎていないかい? 強行突破したものを止めるのに、ナースコールで呼び出した医者と乱闘する病院が一体何処にあるというのかw
シルバースキンブラボーが普通に歩いているのに、普通に挨拶しているし。あまりにもおかしな病院です。
このアニメってシリアスなところはシリアスだけど、クラスメイトが関わると突然ギャグに変わってしまうのが利点でありついていけない点でもありますw
エンジェル御前様・・・サイコウw
「傷ねーちゃんには言われたくね~なぁ~。何? バルスカぁ? あれのどこが鎌な~ん~?」
いきなり出てきてこれはないでしょう。バルスカ突きつけられてちびってるし。 このへん芸が細かくてとても面白かったです。
今回は、シリアス部分が大半だったんですが、印象に残っているのはコメディ部分だけですw 実に困った・・・
というか、アニメはこんなに面白いのに、どうして原作は打ち切りになったんでしょうね~。なんか不思議です。
![]() | 武装錬金 (8) 和月 伸宏 関連商品 武装錬金 (9) 武装錬金 7 (7) 武装錬金 (6) 武装錬金 (10) 武装錬金 5 (5) by G-Tools |
さくらテレビに直接キラの放送をやめさせようとしていった宇喜多刑事の死、それに対する怒りを必死にこらえるL、護送車でさくらテレビに突入していった八神局長、それを守るために出撃してきた井出とか、かなり燃える展開で非常に満足ですw
特にいつにもなく感情をこらえている様子が映し出されたLと、病の体を押してキラの放送をやめさせた八神局長が印象に残りました。
そして、今までキラに屈してきた感のある警察が、キラに対してはっきりとNOを突きつけた場面が良くできていて、あのキャスターではありませんが・・・警察やるじゃん! と思わせるものを出してくれましたw
ということで、今回は月は完全に脇役です。今回のキラが第2のキラであること、このまま放っておいてLを殺してくれるまで待つのもいいが、へまをやられてデスノートの存在を知られてはたまらないということもあって、捜査本部へ近づいてLと同時に監視をするっていう方針を決めますが・・・今回の出番はここだけw
わ~、ポテチ皇子がここまで出番を削られたのは初めてではw
そして遂に出てきたあやや・・・って違うかw
第2のキラ、ミサの登場です。月やLと比べるまでもなく頭が悪いやり方でしたので、あっさりとLに今までの矛盾を見つけられてしまいます。放っておいたら簡単に捕まるでしょうね。
あと漫画と比べてやたらと色っぽくなっているのは気のせい? なんか赤い目が凄く気になるんですがw
![]() | DEATH NOTE 1 大場つぐみ 小畑健 宮野真守 関連商品 DEATH NOTE 2 DEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版 DEATH NOTE dead or alive ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ 銀魂 6 DEATH NOTE コミックカレンダー2007 by G-Tools |
総集編あけ1発前からやってくれました。一気に目が覚めましたよw
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ 1 谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 関連商品 コードギアス 反逆のルルーシュ 2 コードギアス 反逆のルルーシュ 3 COLORS コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T. 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 by G-Tools |
最近連勤が多くてやってられません。月末までこんな調子かと思うとうんざりします。コミケと有馬記念が待ち遠しいよ♪
ちなみにこれはケイタイのフルプラウザから更新してます。ちゃんと動くものですね。最近の技術は本当にすごいですよ。
ただキーボードじゃないので打ちづらいです。やっぱパソコンじゃないと長文は打てないですね。