

今日本屋に行ってみたところ、見つけたので衝動買いしてしまいました。空の境界はともかく、月姫読本はちとまずかったかなw
用語集とかいろんなサイドストーリーがあったのでそれはいいと思いましたが・・・本当にビジュアルメインだ。あまり気にしてなかったのでちとショック。これなら半額くらいが相場だなぁ。
★空の境界
講談社ノベルスを見てみたら無く、置いてないのかと思ってもう少し探してみたら特設コーナーにありましたw
ちょっと捲ってみたところ・・・なんだこりゃ。
これは読むのに時間かかりますね~。しかも上下刊かよ・・・
まだヴァルキリープロファイルが終わってないので、そっち終わってから取りかかります。いや~、これは読み応えがありそうだ。ゲームと違って持ち運べるのが救いかなw
全部併せて800ページ以上ありますよ。2週間・・・ってダメだ。来週はゼノサーガがあるw
一月で読み終わるでしょうか・・・不安ですw
★ドラマガ
最近読むのが減ってきていますが、やはりフルメタとBBBは外せません。スレイヤーズもコンスタントに面白いしw
それにしてもBBBがアニメ化か。秋頃にやるようだからちょうどいいかも。
ちょっと遅すぎですが、宝塚記念の感想を。
勝つとは思ってましたが、あそこまで強いとどんなにひねくれた予想者でも素直に感動するでしょう。それくらい強い勝ち方でした。
どんな距離でも馬場でも関係なし。3コーナーから上がっていって、4コーナーで先頭にとりつき、あとは突き放すだけ。
もはや完璧なほどパターン化されてます。 大外から行ってあの強さ。この安定感。強かった頃のナリタブライアンってまさにこんな感じだったんでしょうね・・・
本当に今のディープと勝負になりそうなのって日本にはハーツクライしかいないですねぇ。こいつも海外G1勝つなど、一時期のイマイチ感が完全に払拭されて充実してます。ぜひ、キングジョージでいい勝負をして凱旋門に出てきてほしいもんです。海外での日本馬頂上決戦・・・考えるだけで夢がふくらみますw
ま、もはやディープインパクトは日本の至宝ですからね。まともに走って負けるならともかく、怪我とかして途中リタイアとかは勘弁してほしいです。今年で引退するかどうかは分かりませんが、今年の2冠馬メイショウサムソンと有馬記念で決戦とかしてほしいですねw
まあサムソンとディープでは今のところ格が違いすぎますがw
★月姫
探して見つかりました。月箱が。しかし・・・値段が25000円(T-T)
やってられないですな~。今月分の給料でようやくローンの返済が終わりそうな私ですが、貯金に余裕が全くないこの時に2万は高すぎます・・・
同人時代の人気がそれだけで想像できます。
さて、本体の方はとても手が出そうにないのですが、その代わりタイプムーンが出した公式本が見つかりました。Fateの公式本と共に!
こちらは2500円と非常に悩ましい値段となっております。
どうしましょう。ファンブックにはネタバレとかが満載だろうし・・・でも本体が手に入りそうにない今、やっぱ話を知るにはネタバレ受け入れるしかないし。
本当にどうしましょう。こまりましたw
金額が1500円程度だったな即買いしたんですけどね~
とりあえずもうすぐ給料が入るからそれから考えるか・・・あ、でも今月分は借金返済分だ・・・憂鬱だ~
誰かお金くださいw そうですね。贅沢は言いません。せめて今いったものが全部買える3万円でいいですのでw
空の境界ですが・・・本屋で見た感じではまったく見つかりません。アマゾンとかで検索かけるしかないか・・・
今回はギャグ無しのお話。正直ハルヒのいってることも小泉の言っていることも難しすぎて、書くのが面倒ですので今週も簡単にすませたいと思います。
話の進み方としては淡々としていましたが、なんか嵐の前の静けさを感じさせるような作りになってました。もっとも、キョンのナレーションが淡々としていたからそう感じたのかもしれませんがw
![]() | 涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~ 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子) 涼宮ハルヒ(平野綾) 畑亜貴 関連商品 ハレ晴レユカイ 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニングテーマ 冒険でしょでしょ? 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版 by G-Tools |
君は私がこのアニメを見続けてきた希望の一つだった・・・なんてねw
シュヴァリエという生き物はなかなか厳しい生き物なんですね。特にカールは始めからデルタ計画のためだけに作られた実験体だった。
ディーヴァの歌声で新たな種族を作るデルタ計画。グレゴリーが研究して、ディーヴァの歌声に適応するのがモンゴロイドだという結果から、そのことを試すためだけにカールはシュヴァリエにさせられた。
シュヴァリエになってからの彼は、シュヴァリエとは何なのか、ということを試すためだけに体を切ってつないだりする厳しい日々。
カールは愛されたかったが、ディーヴァは自分を愛してはくれなかった。だからこそ彼は孤独に見えた小夜に自分に通じるものを感じ、小夜に固執したそうです。哀れな奴・・・
もちろん小夜には彼女を見てくれている仲間がいた。ただ小夜は望んで孤独を選んだだけ。
カールの最後はソロモンに腕を斬られてひるんだところを、小夜に体ごと貫かれていった。
ソロモンは今回カールの後始末に来た模様。ただ、やはりアンシェルのやり方にはついていけない所があるように見えます。ジェイムズとネイサンはアンシェルに逆らうつもりはないようですから、やはりソロモンがディーヴァ側の要注意人物ですね。
アンシェル・・・昔からそうだったみたいですが、こいつはかなり残酷ですね。カールについてもベトナムで小夜に負けたカールを、実験台として生かしていたみたいですし。あーあ、やだやだ。こいつが裏で糸を引いてるのは間違いないな。
★他
シフが援軍で登場。ハジと協力する場面をみせるなど、だんだん小夜陣営についてきてます。戦力的にはコープスコーズ相手にはちと厳しいようですが。
カイが意外に頑張っているのが目につきます。1年たって一番成長したのがこいつですね~。とっても男らしくなってます。役には立ってないけどw
![]() | BLOOD+(8) 喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 関連商品 BLOOD+(7) 完全生産限定版 BLOOD+(6) BLOOD+(5) BLOOD+(4) BLOOD+(3) by G-Tools |
ちょっとやってみた感じでは前作の戦闘をベースとしてますが、移動や索敵があるので慣れないと結構簡単に死にますね。しかも前作だとキュアブラムスが全体回復魔法だったのに対して今回は単体回復と厳しくなってます。
アイテムもタイミングを上手く合わせないと落としてくれないので、結構頭を使うゲームとなってます。いい感じですw
とりあえず、シルメリアとアリーシャの感じが違いすぎ、アリューゼとかはどういう風に関わってくるのか、などさっさと進めて確認したいことがたくさんあるのでこの辺で終わります。
いや~、それにしてもレザード・ヴァレス。予想通りの彼でしたw
一応アリーシャやシルメリアの前ではおとなしいですが、戦闘時の捨て台詞がたまりませんw
「凍死・溺死・轢死・圧死・・・好きな死に方は選べましたか?」
とか言うんですよ!
変わってないな~っておもいましたw
![]() | ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-(通常版) 特典 「VISUAL PROFILE 2」付き PlayStation2 (2006/06/22) スクウェア・エニックス この商品の詳細を見る |
【研修】
仕事の研修で泊まったホテル。一泊9000円近く取られたことはあり、なかなか居心地のいい部屋でありました。もっとも、会社の経費で落ちなければ、絶対に使わないでしょうがw 1日分の給料が吹っ飛びますからね。やってられませんw
泊まったおかげで時間は余裕を持っていけましたけどね。前日は6時起きで準備しないと間に合いませんでしたが、今日は8時起きでのんびりやって余裕でしたから。
【最新ニュース】
次回のPS2テイルズはデスティニー!
ソース→テイルズ オブ デスティニー - 『TOD』が完全リメイク! / ファミ通.com
見た目はリバースみたいです。綺麗で非常に見やすいですので好印象。ストーリーは手を加えないようですが、それだと短すぎるのできっと何か新しいイベントでも入れるのでしょう。
サブイベントのドルアーガの塔はまたやるのでしょうかw
デスティニーは私が始めて触れたテイルズ作品でした。テーマソングに惹かれ買ったゲームで、作品にはまるとは思ってなかったな~。
印象に残っている作品なので、あまりふざけたことをして価値を落とさないでほしいですね。
きっと各自の最強技は弱体化してるんだろうな~。PS版が強すぎだったもんな。特にフィリアの時間止めは反則だった・・・
【予定】
今週はヴァルキリープロファイル2ーシルメリアをやるので更新はかなり適当になると思います。もしかしたらしないかも。
でもヴァルキリーの進行報告はやるだろうな~。
なんか1日たっちゃって、気分的に面倒なので今回は箇条書きで纏めようと思いますw
・高校生のオリジナルのレベルじゃ無い歌だな~
・人助けをして照れるハルヒがカワイイw
・鶴谷さんとみくるちゃんの焼きそば屋の衣装が似合いすぎだねw アニメ化してさらに良くなったよ。
・占い師の格好で超絶ギターをひく有希が凄まじすぎ。さすがは万能選手。
・バニー姿で熱唱するハルヒ。やっぱ衣装は着替えた方が良かったかもしれない。
しかし、原作よりも面白くなったアニメというのも珍しいな。フェイトは仕方ないにしても、もうちょっと良くできたんじゃないかな~っておも意があるに対して、こっちはパロディあり、シリアスあり、戦闘抜群と文句のつけようがない出来だ。私的には最高ランクの評価を上げて良いと思う。
ただ、面白い。
これ以外の言葉が見つからない。
![]() | 涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~ 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子) 涼宮ハルヒ(平野綾) 畑亜貴 関連商品 ハレ晴レユカイ 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニングテーマ 冒険でしょでしょ? 涼宮ハルヒ キャラクターソング タイトル未定 朝比奈みくる キャラクターソング タイトル未定 by G-Tools |
小夜は相変わらずディーヴァをおっかけるだけ。
デヴィットは岡村から、サンクフレシュとゴールドスミス、そしてそれらが関わる研究所の情報を入手し、そこへ潜入を試みる。ヴァンはあっさりとデヴィットの変装を見抜くが、それだけだったw
デヴィットは翼手が作られている研究を見ながら進む。そうしていたら、ついにジュリアがいる研究室までたどり着いた。
久々の再会だが、ジュリアはD塩基の性質についてデヴィットに語る。特に感情の爆発などはなかったですが、ジュリアはちょっと疲れている感じがしましたね。
D塩基には相性がある。リクがディーヴァの歌を聴いたりしていたのは、この年齢の少年少女によくある現象だという。シフが幼いのも、ディーヴァがリクを選んだのもこのあたりに理由があるかもしれない。
お間抜けなのがヴァン。デヴィットにあっさりと捕まって脅されてます。銃がなければ安心とか思ってるなんて本当に素人ですね。達人ならば指一本あれば人間なんて簡単に殺せるのに。
結局デヴィットに逃げられてしまう。三流だな~w
カールはアンシェルに詰め寄る。ディーヴァよりも小夜に執着してきているカールをアンシェルは危惧している模様。最後の台詞から、カールを見限ったのかな。
ジェイムズはディーヴァのお願いでステージに姿を見せる。
そこにいたのはネイサン。こいつも今までふざけた態度取ってましたが、ようやく本性を見せてきました。結構真面目にやったら優秀じゃないのかな。彼は末弟ですが、ひょっとしたらジェイムズより強いのでしょうか。でないと、ジェイムズを止めたときにみせた片鱗とかが説明できないな。
小夜は今回ディーヴァを追うという執着心に捕らわれすぎて周りが見えていない状態ですね。まったく、カイが頑張っているというのに・・・
ジェイムズが強いというより、小夜が力を上手く扱えていないっていうのが本当のところのような気がする。
そろそろ3クールも終わりが近づいてきました。そろそろ物語を動かさないとやばいんじゃないの~
![]() | BLOOD+(8) 喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 関連商品 BLOOD+(7) 完全生産限定版 BLOOD+(6) BLOOD+(5) BLOOD+(4) BLOOD+(3) by G-Tools |
と、思ったら10分遅れてやがった! 危ない危ないw
リアルで見てなかったらやばかったです。きっちり予約して見れましたよ。
昨年からメインでやってきたこれが終わってしまって、これからどうしようかと考えているクライストであります。
最終回は素晴らしい出来でしたので、見てない方は期待していいかとw
とりあえず、セイバーエンド素晴らしいってとこですかねw
![]() | Fate/stay night 5 奈須きのこ TYPE-MOON 山口祐司 関連商品 Fate/stay night 4 Fate/stay night 6 Fate/stay night 3 Fate/stay night 7 Fate/stay night 8 (初回限定版) by G-Tools |
なんですか、この神クオリティはw
京アニさん、よっぽどフルメタが好きなんですねぇ(^.^)
やっぱりこのアニメは今期最高の出来です!
![]() | 涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~ 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子) 涼宮ハルヒ(平野綾) 畑亜貴 関連商品 ハレ晴レユカイ 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニングテーマ 冒険でしょでしょ? 涼宮ハルヒ キャラクターソング タイトル未定 朝比奈みくる キャラクターソング タイトル未定 by G-Tools |
エンディングがあなたがいた森という名曲なのは周知の事実ですが、もうひとつ、14話で流れた「ヒカリ」という挿入歌があったはずです。
あれは一体いつ出るのでしょう?
樹海の公式ページには、ようやくセカンドマキシの情報が出ていましたが、それはどうやら違う曲のようです。
「ああっ女神さまっ それぞれの翼」の新エンディングで、「恋人同士」というタイトルのようですので。
よって、いまだ「ヒカリ」がいつ出るか、というのが分かりません。もしかしたらサントラを待たなければいけないのでしょうか・・・
何か知っている人がいたら教えてください。お願いします
![]() | Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」 樹海 Manami Watanabe Yoshiaki Dewa 関連商品 Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」 きらめく涙は星に Fate/stay night 2 Fate/stay night 1 (初回限定版) Fate/stay night 3 by G-Tools |
日本対オーストラリア戦。前半だけ見てましたが、やっぱり何が起こるか分かりませんね。あの中村の上げたボールがそのままゴールに吸い込まるれうとはw
普段興味のないサッカーですが、見始めると熱くなってしまうのが不思議ですw 高原とか柳沢が連携ミスする度に怒鳴ったりするのが当たり前でしたからw 人変わってましたよ(^.^)
なんだかんだいってもやっぱり自分の国には勝ってほしいですよ。
p(^^)gガンバッテ! ジーコジャパンw
ただファミマでサムライブルーとかいってキャンペーンやってるのはどうかと思ったw
とりあえず・・・良かった良かったw
今回で戦闘が終わりかと思いましたよ。内容的にも合格点上げられますし、ラスト前としては最高の終わり方だったと思います。
これで最終回の出来が悪かったら・・・どうしてくれようかw
戦闘はともかく士郎と言峰、ギルとセイバーのやりとりには充分満足できました。戦闘がイマイチっていうのはまずいですが、今回に関してはそんなのまったく気にならないほど言峰が輝いてましたw どす黒くね^^
今回の不満点
・
・ギルがセイバーに蹴られたときの名台詞がカットされた!
その程度ですね。
まああえて言うならば士郎が聖杯の呪いに触れたときの苦しみ方がイマイチでしたが。それともあの呪いの表現は来週かな。別になくても構いません。あれはエグイですから・・・
【訂正】
ギルとセイバーの打ち合いはなかなか良かったw
見返してみたら意外に悪くなかったです。もうちょっとスピード感あっても良かったけど、やはり気合い入れて作ったようですね
![]() | Fate/stay night 4 奈須きのこ TYPE-MOON 山口祐司 関連商品 Fate/stay night 3 Fate/stay night 2 Fate/stay night 1 (初回限定版) Fate/stay night 5 Fate/stay night 8 (初回限定版) by G-Tools |
FC2ブログ、最近夜重すぎ!!!
今メンテナンス中ならいいけど、これが長期間続くようなら元に戻るまで更新停止します。ストレスたまってやってらんない!
どうも仕事で通常とんでもなく忙しい店舗に入れられてしまいましたようです。正直のんびりやりたいのですが、売り上げを伸ばさないと人員カットという結果が待ってます。真っ先に切られるのは間違いなく私ですね。ということで売り上げがやばい今月は真面目に働くしかなさそうです。ブログ更新は出来るだけしたいけど・・・ネタがない日は無理して書くことはもう無いでしょうね。
でもゲームはやりたいんですよねぇ。特に今月と来月はヴァルキリープロファイル2とゼノサーガエピソードⅢという大作がありますし。
他にもFF11がようやく面白くなってきたところですので、何とか続けていきたいと思ってます。
あ~あ、時間がたりないな~。仕事やめたいと思っても、それなりに稼げる仕事ではあるのである程度貯金作ってからじゃないとダメだし。
何より新車を買いたいしw
月姫も見つかったらやりたいな。誰か私に郵送してくれません? 500円ほどでw
アダルト関係のサイトだったんですが、その中のアニメフラッシュをクリックしたらいきなり18裁認証画面に飛ばされました。
夜中だったんで眠かったのもありましたが、特に何も考えずにyesをクリックしたとたん、いきなり「会員登録完了しました」と出て、かなりの額の請求をされました。
IPを記録して、3日いないに振り込まないと、自宅、勤務先に取り立てに行きますとか、完璧に脅しの文体でした。
俗に言う「ワンクリック詐欺」ってやつですね。見事に引っかかりました。とりあえず、記載されていた連絡先にはいっさい何もせず、そうなった経緯と当該ページを印刷して近くの消費者生活センターに行ってみました。
そこで受けたアドバイスは
・この手のものは絶対に無視する
・IPなどで個人の特定は出来ない
・アダルト関係にはアクセスしない
とのことで、連絡さえしなければ個人情報がもれることはないし、私の場合は操作ミスということでもし請求が来てもどうにでもなりそうなので、無視すると言うことで落ち着きました。
それにしても完全に油断してました。フェイトを作っているタイプムーンにもああいった認証があるように、ちゃんとした企業ならば問題ないので、特に気にせずやってしまったことが原因です。
これを見た当初は唖然として、振り込まなければいけないのかって気になりましたが、よくよく見てみると、文体が完全に脅しです。
こんなの通常企業がやるわけありません。とりあえず似た被害がないかと探してみたら、ワンクリック詐欺というのに行き着きました。
ネット上で見てもとりあえず無視すれば大丈夫っぽかったですが、念には念を入れておいて損はないので、消費者生活センターに行ってみたわけでした。
こんなことに引っかかる人は少数だと思いますが、引っかかるときにはなるものです。
ネットの中には危険がいっぱいだと言うことを身をもって実感した出来事でした。
いきなりハルヒも長門も昔の状態に戻られては、見てるこっちが戸惑います。まあそれだけこれから先の彼らは変化したって事ですが。
本日の見所は、長門有希と朝倉涼子のバトル。朝倉、カワイイ声で怖いったら何のw 長門はずっと淡々としてるし。メガネが無くなったのはここからでしたかw
もう一つは朝比奈さん大人バージョンの登場。いや、分かっていましたが素晴らしい成長ぶりです! 朝比奈さんはどんな服装でもコスプレに見えてしまうのが恐ろしいところでありますw
やばい、それにしても性格の方はまったく変わってないようですw
![]() | 涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版 谷川流 石原立也 杉田智和 関連商品 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版 涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版 涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 by G-Tools |
なんか焦っているようにも見えた小夜。カイのことを覚えているところから見て記憶喪失ではなさそうです。となると、何か転機を促す事件があったのでしょう。
食事すら取っていないよう。これではそう遠くない未来、倒れ込んでしまうでしょう。
カイは小夜に冷たくあしらわれてもあきらめていない。本当に強くなったな、こいつ。
実力的には人間なのでどうしようもない。まあ仕方ないのでガンバレw
コリンズ・・・死ね。
完全に自分の研究にいっちゃった男です。一体どういう報いを受けるのでしょうか。研究結果に殺されても満足していく気がしますから、やはりジョエルに引導を渡してもらいたいところ。
ジュリア・・・違和感持ってるならとことん追求しろ。彼女はデヴィット関係で動く気がします。生きるにしても死ぬにしても。
ラストのリク似のディーヴァはどういうことでしょうね。
1,単純にリクとディーヴァの子供がディーヴァと名乗っている
2,リクの遺伝子と力を吸収したディーヴァがその姿に擬態している。
3,本当にディーヴァがリクから吸収した結果ああいう姿になった。
普通に考えると3かな。
小夜のシュヴァリエを吸収したディーヴァはひょっとしたら小夜の血が効かなくなってる可能性がありますね。
まあそこらへんはこれから明らかになるでしょう。
さて、対ディーヴァの勢力は一つにまとまらないとどうあがいても勝てないでしょう。これから一気に急展開を見せるでしょうから、なんか普通に楽しみになってきました。
![]() | BLOOD+(8) 喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 関連商品 BLOOD+(7) 完全生産限定版 BLOOD+(6) BLOOD+(5) BLOOD+(4) BLOOD+(3) by G-Tools |
セイバールートだから仕方ないとはいえ・・・ん、ということは・・・来週の凜様は・・・あ~、見たくねぇ。やっぱ凜様には後ろからドス持って言峰を刺してもらいたいところであります(笑)
ランサーの声が変わっていたような気がしたのは気のせいでしょうかw
しばらく出てこなかったせいで彼の声を忘れてましたw
今回の話についてはなかなかよく語られていたと思います。もっとも士郎の過去を明らかにするときのドロドロダーク感は原作には及びませんが。あまり暗くしすぎるとちと怖くなりすぎですからねw
セイバーの語りについては満足でした。唯一気に入らなかったのは・・・声優のしゃべり方のみw
言峰綺礼はついに悪党らしくなってきました。悪になるべくして生まれてきた人物、彼にはああいう雰囲気が非常に似合ってますw
色々な謎が明らかになった(原作やった者から見ると50%程度)話でした。ちょっと駆け足だったかな。まあいいか。
問題はラストバトルの予感がひしひしとする来週です。今週は及第点だったので、来週は14話を超えるクオリティを期待してます!
![]() | Fate/stay night 4 奈須きのこ TYPE-MOON 山口祐司 関連商品 Fate/stay night 3 Fate/stay night 2 Fate/stay night 5 Fate/stay night 1 (初回限定版) Fate/stay night 8 (初回限定版) by G-Tools |
ループする4日間を永遠とやっていくだけなので、テンポ良く進められてなかなかいい感じでした。途中、新しく選べる選択肢が無くなったときとかは面倒でしたが、これはこれでいいかも。
ファンディスクらしくお祭り状態でしたが・・・士郎だけは恵まれすぎてないかなw
衛宮邸の女性率が高すぎるのですがww
![]() | Fate/hollow ataraxia 通常版(DVD-ROM) 関連商品 Fate/Stay night DVD版 Fate/stay night 通常版 Fate/stay night 1 (初回限定版) Fate/stay night 2 Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」 by G-Tools |