さくらテレビに直接キラの放送をやめさせようとしていった宇喜多刑事の死、それに対する怒りを必死にこらえるL、護送車でさくらテレビに突入していった八神局長、それを守るために出撃してきた井出とか、かなり燃える展開で非常に満足ですw
特にいつにもなく感情をこらえている様子が映し出されたLと、病の体を押してキラの放送をやめさせた八神局長が印象に残りました。
そして、今までキラに屈してきた感のある警察が、キラに対してはっきりとNOを突きつけた場面が良くできていて、あのキャスターではありませんが・・・警察やるじゃん! と思わせるものを出してくれましたw
ということで、今回は月は完全に脇役です。今回のキラが第2のキラであること、このまま放っておいてLを殺してくれるまで待つのもいいが、へまをやられてデスノートの存在を知られてはたまらないということもあって、捜査本部へ近づいてLと同時に監視をするっていう方針を決めますが・・・今回の出番はここだけw
わ~、ポテチ皇子がここまで出番を削られたのは初めてではw
そして遂に出てきたあやや・・・って違うかw
第2のキラ、ミサの登場です。月やLと比べるまでもなく頭が悪いやり方でしたので、あっさりとLに今までの矛盾を見つけられてしまいます。放っておいたら簡単に捕まるでしょうね。
あと漫画と比べてやたらと色っぽくなっているのは気のせい? なんか赤い目が凄く気になるんですがw
![]() | DEATH NOTE 1 大場つぐみ 小畑健 宮野真守 関連商品 DEATH NOTE 2 DEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版 DEATH NOTE dead or alive ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ 銀魂 6 DEATH NOTE コミックカレンダー2007 by G-Tools |
しかし監視カメラの中にキラがいるとすると、表情一つ変えないで人を殺しているのはちょっと異常だ。怪しいと思いながらも確証の得られないLの取った次の行動とは・・・月への直接接触だった!
「やってやるよ、L!]
「リュークの情報と、前もっての仕込みでどう見ても勉強している受験生を装いながら、僕はデスノートで今報道されている犯罪者を、殺すことが出来る!」
「右手で方程式を解き続け、左手で名前を書き、ポテチを取り、食べる!!」
このシーンが面白すぎました。特にポテチを食べるシーンw
料理アニメでもないのにポテチを食べるのにあそこまで演出に凝るとは・・・思わず笑ってしまいました。
リュークの禁断症状ダンスも合わさって、神が降臨したかと思うような面白さでした。たかだかノートに名前を書いているだけなのに・・・
作画、スピード、バックミュージックが合わさるとノートに名前を書くだけのシーンがあそこまで迫力が出るものなんですねぇ。逆にそれがないと戦闘シーンでもまったく面白くない・・・学ばさせてもらいました。
![]() | DEATH NOTE 1 大場つぐみ 小畑健 宮野真守 関連商品 DEATH NOTE 2 DEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版 DEATH NOTE dead or alive ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ DEATH NOTE コミックカレンダー2007 銀魂 5 by G-Tools |
美空ナオミが去っていくとき描写がすごくツボにはまりましたw
断頭台にむかって歩いていく美空ナオミ。
そして勝ち誇ったライトの顔がサイコウw
山口さん・・・イイw
Lのイメージってイマイチつかめなかったんですが、小説版にあるように誤解されやすいけど正義の人なんですね。
ただ、天才と呼ばれる人たちは完璧すぎて近寄れないか、変人過ぎてやっぱり近寄りがたいんですよねw
Lの笑顔もなかなかイイw
Lはある程度犯人の範囲を絞っていました。FBIが日本に入り、キラが犯罪者を使ってテストを始めた5日間。この間にFBIが調べていたものの中にキラがいると見て間違いない。
今のライトにとって致命的な情報とは「心臓麻痺以外でも人を殺せる」という情報。
バスジャックからそれを導き出した美空ナオミにキラの方が先に接触したことが、この事件が長引く始まりだったのでしょう。確かに死神でない方の神はキラの味方だったようです。
ライトってLの推理通り、「幼稚で負けず嫌い」ですからね。ヤバイ情報を持っているナオミは来週デスノートで消されてしまうのでしょう。ライトはその最後を見ることはないようですが。原作でも最後まで行方不明だったし。
ところでライトはどんどんダーク化してますね。最初の頃の正義漢は一体何処に行ったんでしょうかw
![]() | DEATH NOTE 1 大場つぐみ 小畑健 宮野真守 関連商品 DEATH NOTE 2 DEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版 DEATH NOTE DEAD OR ALIVE ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ DEATH NOTE コミックカレンダー2007 銀魂 5 by G-Tools |
レイをとデスノートの性質を最大限に利用して見事にFBI捜査官を全員始末した八神月。
デスノートは死因と原因をあらかじめ書き込み、その後で名前を書いても作用する。リュークも知らなかったことを実験で見つけ出した月はそれを使ってFBI捜査官を抹殺し、Lへの日本捜査官の信用を失わせることにも成功する。
しかし、この数日間かなり動いたせいで自分すら気づかない痕跡を残していた可能性を疑うライト。そして、それに気づいた女性がいた。名は美空ナオミ。かつてLのもとでBB殺害事件を解決した女性!!
そしてついにLがその姿を現すときが来た・・・・
![]() | DEATH NOTE 1 大場つぐみ 小畑健 宮野真守 関連商品 DEATH NOTE 2 DEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版 DEATH NOTE DEAD OR ALIVE ~映画「デスノート」をアシストする特別DVD~ DEATH NOTE コミックカレンダー2007 銀魂 5 by G-Tools |
作品の中でも特に好きな台詞ですね~。理由は分かりませんがw
人の死だけでなく、死の直前の行動まで操れるって言うのはどういう感覚なのでしょうね。たまに知りたくなります。
それにしても・・・だんだんライトは人としての感覚を外れて言ってますね。プラス思考というか傲慢になっているというか。
ま、犯罪者をなくして争いのない新世界の神になるなんて幼稚な考えを本当に実現しようとしているところからして傲慢ですかね。
楽しいからいいけど♪
![]() | DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13) 大場 つぐみ 小畑 健 関連商品 Death note (12) Death note (11) Death note (10) のだめカンタービレ #16 (16) Death note (9) by G-Tools |
徐々にデスノートの使い方を知り、それを応用していくライトと今はまだキラに振り回されているLの比較が面白い。
警察内部に広がるキラへの恐怖とLへの不振。
ライトも言ってますが、人間心理として、顔も名前も出さない相手を完全に信頼することは出来ませんからね。ましてや自分の命が明確に危険にさらされているとなってはなおさらでしょう。
まあ、やめていく刑事はかなり自分勝手だと思いますが、状況が状況なので仕方ないかな。
Lとしてもやる気のないやつはいて欲しくないでしょうし。
捜査状況が漏れていることを、一時間ごとに刑務所の受刑者を殺していく手法で知ったLは、FBIに依頼して日本の警察関係者を調べていく。
その始めのターゲットは・・・ライトw
ライトにとってリュークはなんだかんだ言っても助けになってますね。
頭がいい、学生であるライトにとって尾行に気づくことなどまず出来ないでしょうからね。しかし、ライトは通常生活でボロを出すことはまずないでしょうから、もし気づかなかったら意外にLの捜査は行き詰まっていたかもしれません。尾行者をどうにかしてしまったために、Lに思いっきり目をつけられることになったのですから。
そして遂に出てきた「死神の目」の話。
死神がデスノートを使って人を殺すのは、殺した人間の寿命を奪えるため。そのため、よほど怠けている死神でないかぎり、銃で頭を撃ち抜かれようと死神は死なない。
死神が人間の名前をデスノートに書けるのは、見ただけで人間の名前と寿命を見ることが出来るため。つまり目が違う。
そして、デスノートを拾った人間とは、死神の目を取引で与えることが出来る。その対価は・・・取引した人間の寿命の半分。
この目を得れば、さらに効果的にデスノートを使うことが出来る。
取引を持ちかけられたライトはどうする?
来週はいよいよデスノートを使ってライトが精力的に活動する話のようです。次からが本番ですねw
月の暴走が早くも始まってますね。しかもその演出が上手いw
なるほど・・・これは気合い入れて作ってますね。評価が高いのも分かります。でも、内容知ってる分コードギアスには負けるかな。
デスノート1部は人気が特に高かった漫画ですからね。それをこのクオリティでアニメにするとは正直驚きです。
Lと月の対決は正直鳥肌立ちましたよ。これは確かに面白い。
Lの声がまだ電子音声というのが気に入りませんが、漫画ではそのへんが分かりませんからね。アニメになった初めて違和感が出てきたと言うところでしょう。
Lの声って山口勝平さんですか。聴いてて何とか気がつきましたが、元気の良い役ばっかり知ってたんで結構驚きです。意外にこういった役もあってますね。
唯一気に入らなかったのはリュークの声ですね。なんか月もLも印象こそ違ったもののしっかり迫力あったのに、リュークだけなんか台詞棒読みって印象を受けました。これが残念でした。
・・・ってスタッフロール見たら声が中村獅童だ。なんでプロの声優を使わないかなぁ。
後どうでもいいけど、ダメ刑事松田の作画が気に入りません。もっとだダメっぷりを前面に出して書いてくれないと(笑)
ところで最後の映画版の宣伝で平野綾が出てきてましたが、あれは何故? 映画版に出ているのでしょうか。スタッフロールには名前がなかったようですが・・・情報求むw
ひょっとしてミサの声があ~やなのかな?
![]() | DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件 西尾 維新 大場 つぐみ 小畑 健 関連商品 ×××HOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル DEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版 Death note (12) ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 Death note (11) by G-Tools |